At Orivet, we believe that every pet is a truly unique individual

Orivetについて

オリベットはもともと、獣医病理学ラボ「ASAP」の中のDNA検査部門でした。しかしDNA検査数の増加に伴い、犬と猫の遺伝性疾患検査・親子鑑定・DNAプロファイル・混血種犬の犬種鑑定などのDNA検査関連サービスに集中するため、2014年1月「ASAP」から独立し、単独機関となりました。現在ではAnimal Network(旧Genetic Technologies) や他の検査機関もオリベットの一部となりオーストラリアだけでなく世界中のブリーダー、獣医師、ペットオーナーに広範なDNA検査サービスを提供しています。また国際的に認められた会員団体、ブリードクラブ、協会向けのプロトコルやプログラムも開発しています。

私たちの目指すところは、動物の健康と福祉を守り、少しでも手頃な価格で遺伝性疾患検査を提供すること、また品質保証を保つとともに常に検査プロセスの改善を心がけていくことです。DNA検査に関するテクノロジーは急速に発展していて、現在では多種にわたる疾患検査のみならず形質検査も可能になりました。また、オリベットではさらなる遺伝子検査の開発のため、ブリーダーや飼い主の協力のもとリサーチ用のサンプルの収集も手掛けています。これは今後のリサーチに役立つだけでなく、正確さと低コストの維持にも繋がってます。また、オリベットの検査は世界的な認知度も高く、検査結果はアメリカのOFAにも登録が可能です。 オーストラリアでは獣医師ネットワークからの絶大な信頼のもと、臨床検査とDNA検査を併用したケアが開発されています。日々進化するこの分野において、オリベットはこれからも動物の健全性を追求するだけにとどまらず、飼い主が動物との絆を更に深めて行くためにも、飼い主にとって有益なDNA検査を提供し企業努力を続けていきます。

Connect With Our Team

オリベットの検査についてのご質問は、「よくある質問」をご参考頂くか、japan@orivet.comまでいつでもお気軽にご連絡ください。

ソーシャルメディアでもセールや参加イベント、検査に関する最新情報、ニュースレター等をアップデートしていきますので、こちらもご覧ください。

Introducing

George Sofronidis

分子生物学の分野で30年以上にわたる経験を持ち、人間および動物の遺伝的側面からの管理に尽力してきました。モナッシュ大学、メルボルン大学、動物園、数々の検査ラボ、また公園管理委員会での経験を生かし、2014年にはオリベットを共同設立し、通称「ジェネティクジョージ」として、ブリーダー、獣医師、関連団体、ペットオーナーに向けてDNA検査の利点を提案し続けています。DNA検査が動物愛好家に提供する貴重なインサイトにフォーカスして、遺伝子検査に関する理解と革新に貢献しています。

"We aim to encourage the development of a deep, genine and lasting bond between pets and their owners"


CEO 

Co-Founder

Introducing

1996年に西オーストラリア州のマードック大学で獣医外科医として卒業後、ビジネスマネジメントとマーケティングの資格を得てイスラエルのエルサレム・ヘブライ大学コレット獣医学部で講師として勤務。その後、2001年にオーストラリアに帰国。

2003年にサウスイースト動物緊急センターを設立し、2005年には獣医リファラル病院を設立しました。その後、2010年にGeorge Sofronidisと共にOrivetを共同設立しました。

病理学、遺伝学、免疫学、応用バイオインフォマティクスの分野においての経験と知識をもって、獣医学コミュニティに高品質な臨床サービスを提供することにも貢献しています。

Executive chair 

Co-Founder

カート