下記よりお探しの犬種の頭文字(例:オーストラリアン・シェパードの場合「あ行」)をクリックして下さい。 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 *ピンクの文字の疾患はセット検査に含まれないシングルアッセイ検査です。 犬種 疾患・形質名 ニュージーランド・ヘディング・ドッグ 神経セロイドリポフスチン症6(CL症)(オーストラリアンシェパード系) ニューファンドランド シスチン尿症(ニューファンドランド系) ネイティブ アメリカン インディアンドッグ 2,8-ジヒドロキシアデニン結石症 タイプ1A ノーフォークテリア 変性ミエロパチー/変性性脊髄症 魚鱗癬(ノーフォークテリア系) 巨大血小板性血小板減少症(ケアンテリア、ノーフォークテリア系) ノーリッチテリア 変性ミエロパチー/変性性脊髄症 巨大血小板性血小板減少症(ケアンテリア、ノーフォークテリア系) ノヴァ・スコシア・ダック・トーリング・レトリーバー 軟骨異形成 / 軟骨形成異常 (CDDY)・椎間板ヘルニア (IVDD) 口蓋裂(ノヴァ・スコシア・ダック・トーリング・レトリーバー系) 変性ミエロパチー/変性性脊髄症 進行性網膜桿体-錐体変性症 (prcd PRA) ノルウェージャンエルクハウンド 軟骨異形成(ノルウェージャンエルクハウンド、カレリアン・ベア・ドッグ) 軟骨異形成症 ITGA10(エルクハウンド系) 原発性緑内障 進行性網膜委縮症(erd)(ノルウェイジャンエルクハウンド系) 進行性網膜桿体-錐体変性症 (prcd PRA) 網膜変性(ノルウェイジャンエルクハウンド系) *ピンクの疾患はセット検査に含まれないシングルアッセイ検査です。